「アースデザイン若手の会」令和6年度第2回定例会開催
令和6年9月7日、「アースデザイン若手の会」令和6年度第2回定例会を開催しました。
(1)地質業務説明
今回は他部門が行う業務について理解を深めるため、若手自ら講師となり体験型の勉強会を行いました。測量業務や設計業務についての勉強会は近年実施していたこともあり、今回は地質業務について学ぶこととしました。


(2)コア観察・柱状図作成
実際に業務で利用されている資料を用いて、グループでコア観察と柱状図作成の実習を行いました。


(3)断面図作成
実習で作成した柱状図をもとに断面図の作成を行いました。他のグループで作成した柱状図も共有し様々なパターンで作成することができました。

今回の定例会は他部門が行っている業務に対する理解・関心を得られ、専門的な知識を身に付けられる貴重な場となりました。同様の勉強会は定期的に実施し、業務への理解とスキルアップに繋げていきたいと思います。
次回定例会は10月開催予定です。お楽しみに!