2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 バードウォッチングの魅力 技術事業部 地質課 紺野健一です。 『(突然)みなさんバードウオッチングに興味ありますか?』 この質問をすると98%が『興味ある』と答えます(個人調べ)。 そんな人気(?)のバードウオッチングですが、私は7~8年くらい前 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 コロナ禍による生活の変化 情報課 大石智貴です。 多くの方が、このコロナ禍で働き方・生活様式が大きく変化したと思います。私はこのコロナ禍前までの休日は、友人と県外へ遊びに行ったり、ドライブに行った先で美味しいものを食べたりしていました。 し […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 最近の趣味について 技術事業部 設計課 三好大地です。 私は、最近趣味となった登山について書きたいと思います。 今年4月に若手の会のメンバーで会社非公認の技研山岳部が発足しました。現在部員は5名で、随時募集中です。 登山の当初目標は、月1 […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 山登りはじめました。 技術事業部 設計課 藤田聡史です。無趣味な私ですが、ここ最近趣味が増えてきたので紹介したいと思います。 1.映画 ひとり映画館も苦じゃないくらい映画がすき 最近のおすすめは『TENET』!説明不要!観て!あとそばかす姫は […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 私の趣味 営業課千葉です。 私は本が好きで、趣味の一つに読書をあげています。 なぜ、本を好きかというと・・・☞いつでもどこでも楽しめること (本をバックに入れとけば、ちょっとした隙間時間を無駄にしない) ☞疑似体験ができる (たく […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 kguser1 若手の会 若手の会の皆さんに交流会を開いていただきました! 7月27日より、菊池技研コンサルタント様でインターンシップ生としてお世話になっておりました、行方と山崎です。 8月7日に、若手の会の皆さんに私たちとの交流会を開いていただきました。交流会では、今まで菊池技研コンサルタント […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 ありがとうを伝える 設計課の山田です。 最近読んだ本に、「世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか?(戸塚隆将氏 著 朝日新聞出版)」があります。(世界のエリートになりたいから読んだのではありませんよ(-_-;) 「世界のエリート」と […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 休日のカレイ釣り 補償課の崎山です。 6月に入り、休日に遊漁船でカレイ釣りに行ってきました。カレイ釣りに行ける季節になり春になったんだな~と感じました。その日は、最初から最後まで自作した宙遊仕掛けで挑み、カレイ19枚、アイナメ2匹と良い釣 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 「菊池技研若手の会」令和3年度第2回定例会開催 去る7月 3日、「菊池技研若手の会」令和3年度第2回定例会を開催しました。 今回の定例会は、『設計業務の体験(道路設計:ペーパーロケーション)』を行いました!! ~設計業務体験の内容~ ①提示された設計条件やコン […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 k-giken 若手の会 保育園最後の一年 技術事業部 補償課 渡辺 一磨です。 私には5歳になる息子がいます。 年長さんになり、保育園生活最後の一年がスタート。迎えに行くと毎日楽しそうな笑顔で帰ってくる息子。なんか幸せだなと感じる瞬間です。この生活もあと一年かと […]