社員研修旅行へ行ってきました!
5月15日(木)~17日(金)と5月22日(木)~24日(土)の二班に分かれて、大阪・神戸方面へ2泊3日の社員研修旅行に行ってきました!
それでは、3日間の思い出をご紹介します!
旅行1日目は、最初に福男選びで有名なえびす宮総本社 西宮神社へ。当社の今後益々の商売繁盛を祈願してきました。その後、阪神タイガースのホーム球場であり高校野球の聖地といわれる阪神甲子園球場へ。普段見ることのできないグラウンドの内外や、隣接する甲子園歴史館を見学させていただき、充実した時間を過ごしました。
夕食は、日本三大中華街のひとつ「南京町(なんきんまち)」にて中華料理を頂きました。美味しいお酒とお食事に舌鼓を打ち、楽しい時間を過ごしました。




旅行2日目は、メインイベントでもある大阪夢洲:EXPO2025「大阪・関西万博へ」!当社では初の試み!恐らく人生で一生に一度の機会になることから、各自事前にどこを回ろうか、プランを一生懸命練っていました。いざ行ってみると会場の広さと人の多さに圧倒されましたが、予約なしで入れるパビリオンも意外とあり、各国の最先端の技術と文化を学ぶ貴重な経験となりました。




旅行3日目は、淡路島にある北淡震災記念公園「野島断層保存館」と鳴門の「うずしお観潮船」へ。「野島断層保存館」では1995年1月の阪神淡路大震災で被災された語り部の講話を聴いた後、当時のまま保存されている断層を見学しました。当社も東日本大震災を経験しておりますが、改めて地震の凄まじさと脅威を感じ、災害時の備蓄や避難行動の大切さを学びました。「うずしお観潮船」では、船上から見る鳴門の渦潮は迫力がありました。




今回の旅行にあたり、岩手開発観光様には大変お世話になりました。社員一同、心より感謝申し上げます。
部署を超えて、また、普段は接点の少ない社員同士で盛り上がる一体感は社員旅行の醍醐味です。今回の団結力を糧にして、来年度も実現出来るように努力していきます。 今後も地域や社会のお役に立てる会社になれるよう社員一丸となり邁進して参ります。