健康アワード2025開催‼
2025年11月8日(土)大船渡市の「シーパル大船渡」及び「大船渡市民体育館」にて「株式会社 アースデザインコンサルタンツ 健康アワード2025」を開催しました。
健康アワードの開催は、今年で7回目となります。
健康習慣の振り返り、健康増進優良者表彰、健康講座を行いました。
【社員の健康習慣に見る経年変化と課題】
アクサ生命様の健康習慣アンケートに基づく分析報告を当社衛生管理者が発表しました。
過去5年前、3年前にも同様のアンケートを実施しており、7つの生活習慣に対して、経年的な意識の変化がわかりました。
今回の分析報告から、今後も一人でも多くの社員が健康に興味を持ち、前向きな行動に繋げて頂きたいと願っています。

【健康増進優良者表彰】
当社では、ホコタッチ(高性能歩数計)を社員全員に配布し、ウォーキングや運動機会の増進に努めています。社員が楽しくウォーキング出来るよう、毎年ウォーキングイベントを開催し、個人部門、団体部門やチャンス賞など、いろいろな項目でのホコタッチランキングによる表彰を行っています。また、健康川柳を募集し、社員による投票で最も得票した方を最優秀作品賞として表彰しています。今年度の表彰では、新たにレジェンド賞を設け、過去に個人部門で1位となった方で今年度も優秀だった方も表彰しました。
今年の表彰も大いに盛り上がりました。
今後も社員が楽しみながら健康づくりが出来るよう、ウォーキングイベントや減塩弁当の利用促進、会社独自の健康アワードの実施などの取組みを継続してまいります。





受賞作「ホコタッチ 頑張ったのに 不携帯」
【健康講座 健康いきいき体操】
公益財団法人 岩手県スポーツ振興事業団の方々を講師にお招きして、リズム体操、タオル体操をご指導頂きました。音楽に合わせての有酸素運動、タオルを使用した全身運動は、普段でも簡単に楽しく行えそうですので、これからもできることを行って、運動習慣を身に付けていきたいです。


今後も引き続き、会社全体で健康増進に取り組んでまいります。



