『みやっこタウン2025』に参加しました!
2025年10月12日(日)・13日(月・祝)、NPO法人みやっこベース主催のこどものまち「みやっこタウン2025」が開催され、弊社は初日の10月12日(日)に宮古土木センター様と一緒にイベントに参加させていただきました。
今年は小学校4~6年生に加え、中学1年生も対象となり、より幅広い年代の子どもたちが参加してくれました。
当日はあいにくの雨模様となりましたが、会場にはたくさんの子どもたちが集まり、元気いっぱいにまちの市民として活動していました。



弊社は「みやっこ3D測量・ドローン体験」ブースを担当し、建設業界の魅力を伝える取り組みを行いました。
3D測量では、測量の方法やコツを説明した後、ぬいぐるみや自分たちの姿をお互いに測量してみる体験を実施。測量される側の子どもは、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、画面に映し出される3D点群の画像データを見て「すごい!」と驚いていました。楽しそうに笑い合いながら、測量の仕組みを体感している姿が印象的で、技術の面白さを感じてもらえたようです。



ドローン体験では、まずシミュレーターを使ってコントローラーの操作に挑戦。初めて触れる機器にワクワクしながら、「どうやって飛ばすの?」と興味津々の様子でした。ドローンが思った以上に高く飛んだり、急に動いたりする中で、操作に慣れてくると細かな動きに挑戦する子も現れ、高く飛ばす工夫や、狙った場所への着地を目指す姿も見られました。



弊社は初日のみの参加でしたが、「明日も来たい!」という声も聞かれ、昨年も参加してくれた子が今年も来てくれるなど、継続的な興味を持ってもらえていることを嬉しく感じました。
子どもたちの笑顔と好奇心に触れ、改めて建設コンサルタントの魅力を伝える意義を実感しました。今後も、子どもたちに建設コンサルタントの魅力を伝え、未来のまちづくりに関心を持ってもらえるよう、積極的に情報発信してまいります。




