「三陸・大船渡夏まつり」市民道中踊りに参加しました!
8月6日(土)大船渡市の「三陸・大船渡夏まつり」が開催され、今年は3年ぶりに市民道中踊りが復活しました。
新型コロナウイルスまん延の影響により、参加団体、人数共に以前に比べ少ない中、地域に支えられてきた当社は本社社員が参加し、大船渡の夏を一緒に盛り上げました。

3年ぶりの道中踊りでは、最近入社した地元出身ではない若手社員は何もわからない状況でしたので、約1週間個別練習を行いました。聴いたこともない音楽に合わせて手足を動かすことが難しいようでしたが、何とか覚え、当日は立派に踊っていました。


今回の道中踊りでは、コロナ対策のためマスク着用でしたので、熱中症にも気をつけなくてはなりませんでした。そのため、全社員が会社ポロシャツを着用し、飲料と塩飴の配付をしたうえで熱中症にも十分注意しながらの参加でした。
また、社員のご家族様も踊りに参加していただき、当社の踊りを盛り上げてくれました。








3年ぶりの道中踊りは、皆が笑顔で楽しく踊ることが出来た1時間でした。
これからも地域の皆様へ恩返しの意味も込めまして、道中踊りに参加し、大船渡の短い夏を盛り上げていきたいと思います。