若手向けメンター研修を実施しました
去る1月8日、ジョブカフェいわての岡田様を講師にお招きして、若手社員向けメンター研修を実施しました。
メンター制度とは新入社員や職場環境が変化した若手社員に対して、年の近い先輩社員が仕事の進め方や、会社で働く上での困りごとのサポートを行う制度のことです。
4月に3名若者が入社するため、年代の近い「若手の会」メンバーが研修に参加をしました。


グループワークでは、困っていたことや不安だったこと、先輩や上司からのサポートでうれしかったことなど、新入社員だったころを思い出しながら話し合いました。




グループワークの後は、発表が行われました。
入社当時は不安な気持ちでいっぱいな中、気軽に聞ける人や頼れる人がいれば・・・。
これから新入社員を育てていくために、打ち解けられるようにサポートしていきたい。
といった意見が語られました。
今回の研修を通して、入社当時の気持ちを振り返ることが出来、どのように接していけばいいかを学ぶことができました。不安な気持ちの新入社員には、職場の雰囲気になじんでもらえるよう、メンター制度を活かし、会社としてもサポートするとともに、「新入社員の成長」と「組織で活躍する職員像への育成」に繋がることで、社会貢献していきたいと思います。